Tsuchi & Inochi
土と生命を考える会 無農薬 有機野菜 減農薬果物の生産者と消費者が手をつなぎ
コンテンツへスキップ
TOP
生産者
配達地域
生産品
コンタクト
ブログ ”日々やさい”
会員専用ページ
会紙「ひろば」
←
8.21 飯田の矢澤さんのリンゴと梨
8.26 村上さんの畑
→
8.22 村上さんの畑
投稿日:
2024-08-23
投稿者:
やがっち
|
8.22 村上さんの畑 は
コメントを受け付けていません
ハウス西の畑、ジュウロクササゲです。
先週はちょっと元気がなかったのですが、先日の雨で一気に元気を取り戻し、実がたくさん下がっています。今が最盛期です。
エンドウ豆たちは、幹の下から順に花が咲き実になるので、下から順に収穫します。ジュウロクササゲは、あっちこっちで花が咲き実になるので、上から下まで目を凝らしてみないと見落としてしまいます。
ハウス北側の畑、トウモロコシの片づけを7月20日にしましたが、ひと月で草ぼうぼう!
というわけで草取りをしました。
トウモロコシのマルチ(黒のビニル)を活用して、黒豆の苗を植えるそうです。
カテゴリー:
ブログ"日々やさい"
パーマリンク
←
8.21 飯田の矢澤さんのリンゴと梨
8.26 村上さんの畑
→
コメントは停止中です。
検索:
最近のコメント
12.15 村上さん 設楽の畑
に
やがっち
より
12.15 村上さん 設楽の畑
に
taru
より
2月1日 村上さんの畑
に
sea
より
最近の投稿
4.18 村上さんの畑
4.15 村上さんの畑
4.14村上さんの畑
4.10 村上さんの畑
4.9 村上さんの田んぼと家
アーカイブ
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2020年5月
2020年2月
2019年10月
2019年7月
2019年5月
2019年2月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2024年8月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 7月
9月 »
TOP
生産者
配達地域
生産品
コンタクト
ブログ ”日々やさい”
会員専用ページ
会紙「ひろば」