11.13 村上さんの畑
ハウス北側の畑で、サツマイモの収穫。大きなスコップで、がばっと掘り起こします。
でも、隅から順にスコップを入れているんですが、お芋の蔓の伸び方によっては、サツマイモを直撃!!! やばいと思っても、もう遅い。
小心者は、隅から徐々に行くので、時間がかかってしまいます。
公園前の畑の、にんじん、2回目の間引きをしました。「間引き」ですが、中には立派な人参になっているのもあります。
でも、よく見ると・・・・ 赤の矢印、葉っぱが軸しかありません!!! 誰がたべたんだ!!
いました! アゲハの幼虫が。
でも、アゲハの幼虫が食べるのはそこそこで、心配するほどではないそうです。
犯人は、ヨトウムシ! 「夜盗虫」と書き、昼間は土の中にいて、夜出てきて葉っぱを食べまくる幼虫です。大きくなると蛾になるそうです。