
和也さんが草刈り機で道を作ってから、私達は鎌で周りの草を取り除きます。隣の山からの蔓が伸び絡まっているところは、オクラが折れないよう丁寧に取ってやります。かぼちゃは思ったよりたくさん見つけられました! 早く片付けして白菜や大根の種を植えたいとの事でしたが、かぼちゃのマルチまでは片付けられず…でした。








生姜は来週からお届けできるかな?ピーマン、なすは良くできた。インゲンは暑さとカメムシでダメだった。ささげはおしまい。里芋は葉っぱも小さく、収量減るかも。さつまいもは紅はるか、紅あずまが出来始めている。ネギの苗、これから植え替える。

稲刈りは、例年通り10月10日過ぎの予定。ハザかけを見にきませんか?どなたでもOK