Tsuchi & Inochi
土と生命を考える会 無農薬 有機野菜 減農薬果物の生産者と消費者が手をつなぎ
コンテンツへスキップ
TOP
生産者
配達地域
生産品
コンタクト
ブログ ”日々やさい”
会員専用ページ
会紙「ひろば」
日別アーカイブ:
2025-02-20
2.19 味噌つくり
投稿日:
2025-02-20
投稿者:
やがっち
|
コメントする
今日はみその仕込みです。
まず、朝から釜で大豆を茹でます。柔らかくなるまで6時間ぐらい、ゆでます
指で潰れるくらいに柔らかくなった大豆をつぶします。
大量なので、餅つきの臼と杵で、一気につぶします
つぶした大豆に、麹と塩を入れます
よく混ぜます。この時、まぜた人の手から菌が混じって、この味噌だけの味になるそうです
大豆麹塩が十分に混ざったら、ひと塊に丸め、カメに向かって投げつけます。
空気を抜いて雑菌が入らないようにするためです
塩とアルコール(焼酎)で消毒して、虫などが入らないように新聞紙を敷き、保管します。
春になり気温が上がると、麹の発酵が進み、秋にはおいしいみそになる予定です
コメントする
カテゴリー:
ブログ"日々やさい"
2.17 村上さんの畑
投稿日:
2025-02-20
投稿者:
やがっち
|
コメントする
ハウス西の畑に、玉ねぎの苗を植えました。
写真の右から2畝は、早稲の玉ねぎ。
中央の2畝が赤玉ねぎ、左の3畝が普通の玉ねぎです。
5月ごろから早稲が食べれるサイズになる予定です。
玉ねぎを植えた後、トウモロコシの苗を作るために種を植えました。種用(食用ではないという意味)ということで、薬品で着色してあるので、赤色です
枝豆の種も植えました。発泡スチロールの丸い穴に、一粒ずつ入れていきます。
コメントする
カテゴリー:
ブログ"日々やさい"
2.15 村上さんの畑
投稿日:
2025-02-20
投稿者:
やがっち
|
コメントする
国号北の畑、玉ねぎの苗を取りました。
左側の苗は下のところが赤っぽいですよね。これは、赤玉ねぎの苗です。もうこのころから赤くなっているんですね。
右側は、普通の玉ねぎです
コメントする
カテゴリー:
ブログ"日々やさい"
2.14 村上さんの畑
投稿日:
2025-02-20
投稿者:
やがっち
|
コメントする
ハウス西の畑、マルチ(黒いビニル)を張ることができたので、玉ねぎの苗を植えました。
毎回思うのですが、等間隔に植える穴をあける道具が、時代劇に出てくる拷問の道具のように見えるのは、私だけでしょうか・・・
ちなみに、玉ねぎの苗は、「植える」のではなく「刺す」と言います。先ほどの道具であけた穴に、苗を差し込むだけです。
マルチの上からちょっと押して、土になじむようにするだけで、ちゃんと根が張っていくようです。すごい生命力ですね
コメントする
カテゴリー:
ブログ"日々やさい"
2.12村上さんの畑
投稿日:
2025-02-20
投稿者:
やがっち
|
コメントする
今朝は、とっても寒いです。
今日はハウス西の畑に玉ねぎの苗を植える予定でしたが・・・ 土が凍っていてマルチ(黒のビニル)を張る作業ができません。というわけで、土の氷が融けるまで、ハウス内で草取りの作業をしました。
作業遅れているのに・・なかなか予定通りに行きません😢
コメントする
カテゴリー:
ブログ"日々やさい"
検索:
最近のコメント
12.15 村上さん 設楽の畑
に
やがっち
より
12.15 村上さん 設楽の畑
に
taru
より
2月1日 村上さんの畑
に
sea
より
最近の投稿
2.19 村上さんの家②
2.19 味噌つくり
2.17 村上さんの畑
2.15 村上さんの畑
2.14 村上さんの畑
アーカイブ
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2020年5月
2020年2月
2019年10月
2019年7月
2019年5月
2019年2月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2025年2月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
« 1月
TOP
生産者
配達地域
生産品
コンタクト
ブログ ”日々やさい”
会員専用ページ
会紙「ひろば」