
にんじんはさみしがり屋なので、たくさん種を蒔きます。
当然、たくさん芽が出ますが、密だと大きく育ちません。時間と人手があれば、にんじんの間隔を広げながら3回ぐらい間引きをしますが、なかなか作業が追い付かず、一気に10㎝間隔になるように、間のにんじんを抜きます。
すると、間隔があいている? 誰かが間引きした? よく見ると、葉っぱが食べられて茎だけに(矢印)!
幼虫(いもむし)が、栄養たっぷりの葉っぱを食べて、冬に備えるんですね

11.22 村上さんの畑 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"
11.20 村上さんの畑 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"
11.18 飯田 矢澤さんより はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"
11.16 村上さんの設楽の畑 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"
うの茶園さんから茶今日新聞とお便りが届きました。お便りは少し読みにくいかもしれません🙇♀️
会員の方からのメールでしょうか?まどかさんが詳しく伝えてくださっています。毎回、心に残る新聞を届けていただけることに感謝です。
紅茶やウーノン茶の賞もさることながら、今後もさらなる高みを目指すその姿勢を頼もしく思います。
11.15 うの茶園より はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"