
ここで問題です。上の写真では、葉が左右に分けてあります。さて、どちらがらっきょうで、どちらが草でしょうか?
画像だからわかりにくいのではなく、実際にもわかりにくいです。
左が草で、右がらっきょうです。らっきょうは球根(植えたらっきょう)から伸びているので、根元を見ても根っこは見えません。草は、種(勝手に飛んできた)から伸びているので、根っこが見えます。ホトケノザのように形が全く違う葉の草は、すぐに抜けますが、この雑草は、悩みます。脳トレレベルで、ボケ防止と思い作業しています。
1.12 村上さんの畑 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"