
順番に餅つきをしました。村上さんのレクチャーを受け、初めて餅つきをする若者?子供たち、数年後戦力になってね!
お父さんと一緒に子ども用の杵で餅をつくちいさい子も、それを写真撮影する若いお母さん、目を細めて見つめるおばあちゃん。40年以上続く会だからこそ、世代を超えて続いているんですね



蒸籠で蒸す途中で、取り出し小豆を追加、その時小豆のゆで汁をかけて色を付けるという本格派! 出来立てのお赤飯は、格別です!
お天気も良く、楽しく交流することができました。良い年を迎えられそうです
12.30 村上さん宅 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"