
写真中央の緑の葉っぱが、8月に種を蒔いた大根です。右側のまばらなところは、収穫後ではなく芽を出した時期に虫に食べられ、やっと大きく育ったのを鹿に食べられて、とても残念な、白菜とカブです


白菜はむしゃむしゃと、上から食べて、根元だけに・・・
世の中は、くまの被害がニュースになっていますが、村上さんの話だと、「例年は12月に入ってから鹿の被害は出るのに、今年は早い」 山によっぽどえさがないのでしょうか?




鹿に食べられずに残った、大根と白菜を収穫してきました。
11.25 村上さんの設楽の畑 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"