10.21 久野和也さん稲刈り準備
久野和也さんの稲刈りのお手伝いに行ってきました。稲刈り機が田んぼの角を曲がれるように、角の所の稲を、手で刈りました。
稲刈りのために水を抜いておきますが、水源?に近いところは、昨日の雨の影響もありかなりぬかるんでいて稲刈り機が入れない(ぬかるみにはまってしまう)ので、手で刈っておきます。和也さんが刈った束を、縛る作業をしました。縛ったものは写真奥に。明日、機械で刈って稲架掛けするそうです
参考までに
久野さんの田んぼのお隣の田んぼの写真です。左の写真は、稲刈り機で刈った後です。写真奥で稲架がけしています。右の写真は、コンバインで稲刈りした後の田んぼです。コンバインは、稲刈り・脱穀・選別、までを一気にして、藁を細かく切りながら田んぼに蒔きます。写真にも切られた藁が広がっているのがわかります。