
ハウスの横の空心菜です。暑いときも元気で、もじゃもじゃに蔓を伸ばしていましたが、かなり落ち着いてきました。よく見ると、バッタがたくさんいます(赤矢印)2㎝ほどの小さいものから5㎝の大物まで! 村上さんによると、空心菜の葉を食べているそうです。小さいのにかなり食べるようで、レース状の葉っぱがあります

オクラも空心菜も、そろそろ夏野菜は終わりかな?
とは言え、冬野菜は種を蒔いたばかり、お芋類と抜き菜かな?

連休の雨で、ナスの下にきのこが生えていました。秋ですね~
10.10 村上さんの畑 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"