

頑張って切ったら、塩をしておくと、すぐにシソや胡麻と合わせて美味しく頂けます♪

先ごろも、ジャガイモのソラニンで食中毒のニュースがありました。久野さんから、日光だけでなく、部屋の中の蛍光灯とかでも増えると聞きました。新聞紙で包む時も必ず4枚以上!で包んで下さい。https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/solanine/yobou/attach/pdf/yobou-9.pdf
農水省のサイトです。参考にしてください
6.10 久野和也さんの畑 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"
トマトも、実がついています。まだ、緑なので、食べられるのはちょっと先です。春からの気温が高く、作物の成長が早いです。やっとキュウリの支柱を立てているところで、トマトの支柱に手が回らず、トマトが地面を這っています。トマトは蔓ではないですが、自力で立つことができません。ので、支柱に縛り付けて、上に伸びるようにします。
6.9 村上さんの畑➁ はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"