10月15日土曜日、日ごろの行いが良いおかげで、汗ばむような良い天気! はるばる(?)静岡県浜松市天竜区の宇野茶園に、3グループより5名が、手摘み体験に行ってきました。高速のインターチェンジから、どんどん山の中へ、途中先日の台風の影響で道が狭くなっているところもあり、ドライブするにはなかなかの山道です。


柔らかい芽の「一芯三葉」基本葉っぱを3枚、摘みます。慣れている人で1時間に1kg程収穫、機械だと1時間で100㎏も収穫するので、効率的にはかなり差があります。


説明後、工場横の喫茶スペースで、煎茶、炒り茶、ウーノン茶・紅茶をいただきました。よい香りで美味しく味わいながら、宇野さんの茶への熱い思いを伺いました。より品質の良いお茶にするために、日々研修に励んでいらっしゃること、烏龍茶の本場台湾に行かれた時の話、などなど、ここで紹介しきれないほど! 行くのはちょっと大変ですが、それ以上の収穫がある体験会でした。