
どちらも甲乙付け難く甘味がしっかりあって美味しいです。
果皮に白っぽい粉(ブルーム)が付いているのは新鮮な証拠だそう(^^)
3回目月曜日配送も最終回です。
この夏も美味しい葡萄をありがとうございました♪
8.15 久野健一さんのぶどう はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"
8.15 村上さんの畑 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"
8.12 久野健一さんの巨峰 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"
写真左、何かわかりますか 都会ではなかなかみないかな?
写真右、ここにも生き物がいます。2cmぐらい。 たくさんいるカエルたちを狙って 鷺が来ます
8.7 久野和也さんの畑② はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"
8.9 村上さんの柿の畑 その後 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"
8.8 村上さんの畑 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"
8.7 久野和也さんの田んぼと畑 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"
8.3 紫蘇ジュース はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"
このところ、「ハウス横」や「公園前」の畑ばかりで、久しぶりに「柿の木の畑」に行きました。案の定、草に覆われています。
しそやバジル、トマトの草取りは、いい匂いのアロマ効果?で作業もはかどりますが、ネギの畑はねぎ臭く、帰りの車の中まで、ねぎ臭くなってしまいました。
先日紹介した里芋のように、ネギにも、土の中の悪い菌を退治して、他の作物を守ってくれるそうなので、多少臭くても、感謝です!!
8.6 村上さんの 柿の木の畑 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"
答えを言う前に、周りを確認してください。横だけでなく、上も!
カラスの姿は、ありませんか?
草は、すいかの実を隠すために、わざと盛っていました。配達でお届けできるほどたくさんなできないので、草取りに来ると、ご褒美にいただけるかも。是非、お越しください。カラスに見つかる前に・・・
8.5 村上さんの畑 ないしょの話 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"