日別アーカイブ: 2022-08-22

8.22 村上さんの畑 十六

じゅうろくささげの棚です。もじゃもじゃに伸びた蔓が絡まり合い、棚を作っている支柱も緑・葉っぱも緑・当然茎も緑。だらんと伸びた実も緑。 というわけで、収穫したい実を見つけるのも、ちょっと・・・。

中には、伸びた実に蔓が絡んで・・・ ほどくのも、また楽しいけれど

8.21 村上さん 設楽の畑

毎年恒例の、設楽の畑に冬野菜(白菜・大根・カブ)の種を蒔きました。

20日に、畝をつくり、マルチを張って、準備をしました。

まず、マルチに等間隔に穴をあけます。穴をあける器具?があり、立ったまま、穴をあけながら進みます。(写真、奥の二人)

続いて、3人一組となり ①穴に窪みをあける  ②種を2~3粒いれる  ③土をかける

流れ作業のように進んでいきます。中腰でやるか、一歩づつしゃがむか・・・ どちらにしても、なかなかの運動量です。

種蒔がおわたので、かぼちゃの収穫。 自由奔放に伸び放題のかぼちゃ。どこに実があるやら・・・  かぼちゃの蔓を踏まないように、畑の中に入っていきます。いろんな種類のかぼちゃが交配していて、見た目もいろいろなかぼちゃが、収穫できました(写真 手前)

予定の作業が、思った以上に早く終わったので、ちょっと寄り道。 畑から車で20分ほど移動
そこから、小川の流れる音を聞きながら、登山道を登ります。周りには苔むした大木が、ひんやりした空気の中、マイナスイオンをいっぱい浴びて・・・・ なんて思ったのは初めうちだけで、畑作業で疲れた足には、かなりハードでした。20分ほど登ると、この時期にしか咲かない「オオキツネノカミソリ」という珍しい花の群生地に到着。かわいい花に心も癒され、盛りだくさんの一日でした

8.20 村上さんの畑 

7月26日に草取りをしたときは、小さかった山芋の芽も、大きく育って、弦がもじゃもじゃに絡まり合っています。かと思うと・・・ 今頃、芽が出てきたのもあります(赤矢印)  1ヶ月近くも、差ができるなんて、かなりのんびり屋さんですね

こちらも、7月末から8月初めに草取りをした、キャベツの畝と畝の間。小さい草の芽が、つまめないほど、びっしり生えてきています。「もう! 誰が種蒔いたのよ!」と、言おうとして・・・  ちょっと待て、種蒔いたの私か?  びっしり穂のついた大きく成長した、草抜きました。抜いた草はその場所で、枯れたはずなのに・・・・ その時落ちた穂から、芽が出たのね・・・・(涙)