ブログ”日々やさい”」カテゴリーアーカイブ

えりこさんのお料理教室のレシピ

年の瀬、忙しい毎日、如何お過ごしでしょうか。

前回のブログで、えりこさんのお料理教室の事を書かせて頂きました。

レシピは、会誌「ひろば」に掲載と書きましたが、スペースが足りなく、

詳しく書けませんでした。

こちらに掲載しちゃいますので、見て下さい。

では、みなさん、良いお年を〜!

楽しかった、久々のお料理教室

 

12月2日(土)10:00〜、東生涯学習センター調理室にて、久野さんの野菜を使った、奥様愛里子さんのお料理を伝授して頂きました。

 

久しぶりのことで、参加者11名、皆、主婦の血が騒いでか、わいわいがやがやと、賑やかに楽しく学びました。

メニューを紹介します。

★里芋揚げ煮

シンプルな調味料なのに、複雑な美味しさ!

 

★カブとジャコのチーズからめ

カブとジャコとチーズ、抜群の愛称でした。

 

★冬瓜スープ(昆布仕立て)

昆布出汁がこんなに合うとは!皆さんびっくり。

 

★菜飯

このくらい沢山菜っ葉を入れるといいねぇ〜。

 

★秋の収穫祭チーズケーキ(かぼちゃ&さつまいもの二層)作:Hさん

これは、すっごく美味しくって、感激の一品!ありがとうHさん

 

★オーブンde干し芋(安納、金時、紅あすま)

食感いい感じ、甘味じわ〜です。低温のオーブンで1時間焼きましたよ!

 

詳しいレシピは、後ほど、HPと「ひろば」にて、掲載させていただきますね。

 

 

 

10、11月号「土と健康」ーー農業を読むーー

 

日本有機農業研究会雑誌「土を健康」、我らの会も定期購読しています。

私のところに届いています。今回の最新号、届きました〜。

目次

農業は平和の中でしかできない………柳谷励子

ニンニク黒ニンニクづくりを考える生産者と消費者の集い 報告

農業だより 「主の自然農園」

大阪府立農芸高校で有機農業の出前授業 生徒の感想

畑の条間除草に「突きホー」

BOOK紹介「地域の食」を守り育てる 等

私の面白かった記事は、農業だより。

長崎県で自然農業をしてる、岩崎政利さんの手記。

抜粋「乾燥して追熟した種を鞘からとり出していくことを、「あやす」と表現しています。大根の種をあやすのが大変です。なかなか鞘からでなくて、棒でたたいたり、軽トラックのタイヤでひいたりして、風に吹かせてあやしていくと、一段と種が少なくなっていく。みんなの手であやされながら、種も守られていく。どんどんあやさるごとに、少なくなる種。最後にまた私の両手に戻ってきた種。この野菜と一生付き合う中で、またそのことを繰り返していく中で、少しずつその野菜に近づいていくようです。……」

ご興味ある方、土と健康を読みたい方、連絡下さい。

こちらにコメント、メール(ひろばに記載あり)で、お願いします。

ちょっと長い投稿になってしまいましたが、ココまでおつき合い、ありがとうございました。(^ ^)/

 

 

 

今年もやさいに感謝して!!(収穫祭)

 

11/12(日)、生産者の久野和也さんの近隣神社で、

例年同様、収穫祭ができました。楽しい秋の一日でしたよ!!

野菜を畑に収穫に行くことから始まって、洗って切って、

大きなお釜3つ分、今年は獅子鍋、鹿鍋、豚汁の3種類ありました。

調理しながらおしゃべり

こんな感じで焚き火します

出来上がりはこんな感じ。カブのサラダ、ハクサイのニンニク醤油サラダなど

 

獅子鍋、とろとろに煮込まれちゃって、美味しい。

 

矢澤さんの果物が、瑞々しい!!

リンゴ、大きいよ〜。

 

江戸時代の品種 「今村秋」、癖があるから生食もいいけど、

コンポートも美味しいそうです。

 

渋柿も出て来ました。干柿作りを伝授してもらいました。

うの茶園さんも、遠くから来て下さって、今年もジビエを提供してくださいました。

安心安全でおいしいお茶、パッケージが可愛い〜。

 

つづく〜 (いもほり、重さ当てクイズなど)

 

今年の稲刈り…雨ばっかでね…

ハザのある田んぼ風景は、何とも良い感じですね。

小さなカメムシくんたちがたくさんいまして、

カメムシまみれになりながら、仲良く作業してきました。(^ ^)v

10月27日の田んぼ

10月半ばから、稲刈り手伝いを予定していながら、

2回も雨で、延期になって、やっと、先週金曜日に行ってきました。

作業は随分と遅れているようでした。

きっとあれからもう1週間たつので、援農にみなさん行かれて、

作業も進んだ事と思います。

昨年は、我が家は、お米をなんと180kg食べました。家族3人です。

今年はもう少し食べる量、減ると思いますが、

新米楽しみで〜す。

りんごの葉摘み援農に、行ってきました。10/1(日)

 

わ〜すっかり大きな林檎の実。

今回はシナノスイートの葉摘みをお手伝いしました。

恒例ですね、ブルーシートの上でお弁当タイム。

矢澤さんの奥様が、おこわおにぎりや煮物をを振る舞ってくださり、

それはそれは、気持ちよいお昼ご飯でしたね。

かすみG:Mさんからの報告の一部です。

皆さん、お疲れ様でした。ありがとう〜!!

 

 

 

久野さん田んぼに、新顔登場〜!

9月30日(土)、久野和也さんの田んぼに集合すること8:00。

色んな布やら、古着やら、絵の具にマジックを持ち寄って、

皆で初めての案山子作りにチャレンジしました。

 

 

 

試行錯誤、段々コツをつかんできたかな〜。

田んぼに立てると圧巻〜。

通りがかった自転車の中学生も2度見してたぞ!!

作業終了後は、皆で持参したおにぎりと

愛里子さんお手製のおにぎり、蒸かし芋を頂きました。

彼岸花、コスモス、ケイトウが咲き乱れて、

どじょうやザリガニ、バッタ?いなご?もやってきました。

空には雲が気持ちよさそうに流れていて、

なんて気持ちよい〜。

稲穂も垂れて、今年のお米、楽しみです。

案山子くん、頑張ってね。

 

 

 

 

 

 

久野和也さんの畑へ!!

 

こんにちは 9月24日 安田GのYさんと二人で久野和也さんの畑へ援農に行ってきました。

ごぼうの葉っぱ

 

畑全体では さつま芋 里芋が収穫できるばかり
夏野菜はカボチャやオクラ モロヘイヤなど片付けがこれからです。

ニンジンが双葉から新芽が出たところで雑草を三畝分抜いてきました

人参畑

 

まだ華奢な芽で 草と間違えないように注意して抜きましたが このあと堆肥を入れるそうです。

 

秋らしい季節になりました。

 

夏野菜を片付ける作業があり 皆さま応援よろしくお願いいたします。

☆野菜係  安田G Eさんより、報告頂きました (^ ^)/

 

 

 

イベントのお知らせです。

 

 

今年度から、賛助会員になりました、「遺伝子組み換え食品を考える中部の会」のイベントのお知らせです。

映画上映と学習会となっています。

映画「パパ、遺伝子組み換えって何?」は、子供目線で、捉えた現状をそのまま映したドキュメンタリーなので、初心者にも分かりやすいです。

学習会の方は、「遺伝子組み換え食品はいらないキャンンペーン」代表の天笠さんのお話、こちらも一度は聴いておきたい内容だと思います。

この機会に、お友だちお誘い合わせて、ご参加いただけると、いいかなって思います。オススメですよ〜!!

 

設楽の畑、援農の写真が届きました。−2−

 

人参、かぶ、大根、白菜などの種まき、ねぎの植え替えなど、

作業をお手伝いしました。

種まき

 

ネギの植え替え

 

大豆、黒豆 と 村上さん

大豆や黒豆は枝豆として、もうすぐ私たちのところへ、届くそうですよ〜!

会員とそのご家族11名のみなさんが、作業をしてくださいました。

お疲れさま、ありがとうございました。

 

報告は、やさい係の K.E(安田G)E.M(野田G) からで〜す♥