
先月収穫したのは、公園前の畑で、冬眠に入ったばかりのカエルを何匹も起こしてしまいました。今回は、柿の木の畑です。国道1号線を挟んで、300Mほどしか離れていませんが、土もさらされで掘りやすく、冬眠中の生き物は出てきませんでした。


ちょっとホッとして、枝豆で一杯! 黒豆でお節! 楽しみな年末になりそうです。
12.6 村上さんの畑 落花生 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"
12.3 久野健一さん ミカン収穫 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"
12.3 村上さんの畑 さつまいも2 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"
12.2 村上さんの畑 しし唐 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"
11.30 村上さんの畑 さつまいも はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"
11.28 村上さんの畑 あずき はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"
落花生を掘り出すために、土を掘り起こしていると、次々に生き物たちが。左上:太いミミズ、右上:カエル、左下:セキレイ、右下:トカゲ。
冬眠に入っているのか、掘り出しても動きません。なので、写真を撮ることができます。しばらくすると、あわてて逃げていきます。セキレイは掘り出される虫を待ち構えているようです。
11.26 村上さんの畑 落花生2 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"
11.25 村上さんの畑 大根の間引き はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"
11.24 村上さん 設楽の畑 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"
11.13 収穫祭 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"