

手前のヨロっとしているのが、今日植え替え作業したものです。今日植えたネギたちは、昨年の11月に植えた時の残り? 抜いてマルチの上に置きっぱなしになっていたネギの苗です。2ヶ月もほかられていたのに、土に植えるとちゃんと育つんですよね。 そんな生命力の強さが、いろいろな料理を陰で支え、食べると栄養になっているんでしょうかね。
1.13 村上さんの畑 ねぎ はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"
1.11村上さんの畑 スナップエンドウ はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"
カブの草取りをしましたが、カブがぎゅうぎゅう?に育っています。左の写真の真中のカブ、浮いているように見えますが、ちゃんと根っこは土に届いています。「おおきなかぶ」という民話がありますが、カブってほとんど土の上で、ちょこっとしか土の中にはないので、「うんとこしょ、どっこいしょ」って、大勢で抜く感じではありませんね
1.10 村上さんの畑 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"
1.9 村上さんの畑 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"
1.5 久野和也さんの畑 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"
1.6 久野和也さん 七草 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"
R5.1.5 村上さんの畑 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"
毎年恒例の村上さんの庭先での、餅つきがありました。会員14家族が参加し、楽しく餅つきをしました
12.30 村上さん 餅つき はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"
12.27 村上さん宅 餅つき準備 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"
12.27 村上さんの畑 たまねぎ はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ブログ"日々やさい"