ブログ”日々やさい”」カテゴリーアーカイブ

7.19 村上さんの畑

このところ、他の畑での作業が続いていました、久しぶりにハウスに来たら・・・・

とんでもないことに・・・・  
何が植わっているのかわからないほど、草ぼうぼう!  
早速救出大作戦!!!!

植わっていたのは里芋でした。
そういえば、春ごろ、ほうれん草の収穫の時、畝の中央には里芋が植わっているので気を付けて! と言われましたっけ。
たくさんの里芋が隠れていました。無事救出! ミッション成功!!!

7.18 村上さんの畑

久しぶりに、お花クイズ!  2cmくらいの小さな花です

答え:じゅうろくささげです

ハウス北の畑に、写真左がじゅうろくささげ、右がゴーヤです。
どちらもまだ花なので、食べられるのは、もうちょっと待っててください

今日は、ハウスの西の畑、トウモロコシを片付けした後に、ゴマの種を蒔きました

7.17 村上さんの畑

冬の間、お鍋に大活躍のネギたち。4月にネギ坊主ができると、薹が立って硬くなるので、食用には向きません。その後、忘れていたわけではなく・・・ ほかられていたわけでもなく・・・ 代替わりを見守っていました。草ぼうぼうになっていましたが、救出大作戦! ちゃんと若いねぎができています。これからの季節、そうめんに冷ややっこに、大活躍してもらいます。

柿の木の畑の小さいかぼちゃ。ソフトボールくらいになって食べごろです。黄色?色が変わっているところは、日焼けしてるところです。人間と同じで、直射日光が当たり過ぎると、負けちゃうそうです。藁や、葉っぱで隠していますが、お日様の力はすごすぎて、変色してしまいます

7.16 久野和也さんの畑 見学会&草取り

少し寂しい参加者人数でした。次回8月19日の村上さんの設楽の畑に是非!
写真はコールラビです。不思議な形の作物ですよね

ごぼう(写真右)とオクラ(写真中央)の周りを草取りしました。すっきりとして、日当たり良くなりましたので、きっとすくすくと育つことでしょう。ちなみにオクラは「八丈オクラ」なので、3mほどに伸びます。

7.15 村上さん 設楽の畑

6月26日に植えた大豆の苗は、こんなに大きくなっています

今日も、マルチを張って茶豆、黒豆、小豆を植えました!

里芋も、大きくなっています。草取りをしました

カボチャ出来てました!

7.15 久野和也さんの田んぼ

早朝の気持ちのいい空気の中、本山Gの3人で田の草取りをしました。稲と稲の列の間に草取りの機械を入れ、押していくのはコツを掴むといいのですが、田の土の粘土質に足を取られ自分がUターンするのが一番大変でした。鴨は見られませんでしたが、可愛い羽は少し田の中に落ちていました
これからぐんぐん育つ稲を、是非、見に行ってください。お米クラブでなくても、どなたでもOKです。

7.15 久野健一さんの畑

今年の葡萄のできはまあまあだそうです これからはカラスとの戦いだそうです
カラス対策はしていますがカラスも賢くて大変だそうです

7.12 村上さんの畑

ハウス西の畑、最初にお届けしたとうもろこし、片付けしました

とうもろこしって、高く茎が伸びますが、根っこはこんな感じで、地面より出ています。ので、鎌で根本を切れば、くきが太い割には、簡単に抜くことができます。なんかあっという間に、トウモロコシ終わってしまいましたね。

とうもろこしの横には、この前まで枝豆が植わっていたところに、サツマイモの苗が植わっています。もう秋の準備が着々と進んでいます

7.11 村上さんの畑

柿の木の畑の南の畑、どう見ても、草ですよね。この下にあるのは何の作物か、わからないほど・・・ 作物もすくすく伸びるんですが、草もグングン伸びます。ちょっと気を抜くと草だらけです

がんばりました。隣のアパートのおじさんが見かねて(?) 冷たいペットボトルの飲料を差し入れしてくださいました。熱中症心配ですもんね。マルチの所にはニラが植わっていました。草が元気に伸びているところは、ニラも元気に伸びていて、肥料がいいのかなあ? と、考えながら草取りに励みました。ニラの奥の草の中には、ネギがあります。とてもあるとは思えませんが・・・

がんばりました。途中までしかできませんでしたが、ネギがちゃんと育っていました。薬味として活躍してもらいます。

7.8 村上さんの畑

公園前の畑に、冬瓜、瓜、スイカがあります。藁で丸を作って、実が安定するように下に敷きました。座布団のように。

お花クイズ!

スイカの花です。

先週に引き続き、ゴボウ救出大作戦です。草ぼうぼうでも、ゴボウの芽が出ているのを見つけると、暑い中がんばって草を取った甲斐があると、とても満足です。またすぐ、草に覆われちゃうんですけどね