ブログ”日々やさい”」カテゴリーアーカイブ

9.13 村上さんの畑

ハウス西の畑、山芋のこれはまだ支柱を立てていない畝、堆肥をまくために、マルチのすそ?をめくりました。マルチのおかげで草が生えにくく草取りは楽になるんですが、追肥をするためには邪魔なので、掘り起こします。マルチを力まかせに引っ張ると破けてしまうので、優しく持ち上げます。雨のおかげで土が柔らかく、助かります

9.12 村上さんの畑

ハウス西の畑に、ちょっと前にトウモロコシの苗を植えました。大きく育っています。もっと育つよう堆肥を入れられるように、マルチの横の所をめくりました。ついでに、草を取り、よろっとした苗を、しっかり立たせました。

このところの雨で、にんじんが早くも芽を出しました。青の矢印の細い葉っぱが、にんじんです! 赤矢印の幅広の葉っぱは草です。数日したら、草取りが始まります。

9.10 久野和也さんの

スシローの裏の畑で、八丈おくらとかぼちゃの周りの草取りをしました。
和也さんが草刈り機で道を作ってから、私達は鎌で周りの草を取り除きます。隣の山からの蔓が伸び絡まっているところは、オクラが折れないよう丁寧に取ってやります。かぼちゃは思ったよりたくさん見つけられました! 早く片付けして白菜や大根の種を植えたいとの事でしたが、かぼちゃのマルチまでは片付けられず…でした。
久野さんの田んぼ
稲刈りは、例年通り10月10日過ぎの予定。ハザかけを見にきませんか?どなたでもOK

9.6 村上さんの畑

公演前の畑の北側、にんじんの種を植えました。細めの畝で8畝あります。(寒冷紗は2畝分をかけています)4日ほどで芽を出し始めるそうです。にんじんはさみしがり屋?なので(和也さん曰く)、たくさん種を蒔かないと芽を出さないそうです。たくさん芽が出ると・・・間引きをします。にんじんのはっぱは栄養価が高いので、美容と健康のためにたくさんいただきましょう! 

にんじんの南側も、冬野菜の準備です。堆肥場で作ったたい肥を、写真のオレンジの袋に入れて運んできて、手で蒔きます。(写真中央奥の村上さん)

9.5 村上さんの畑

ハウスの中で大事に育てられていたトマトも、終わってしまったので、片付けです。主柱を抜きました。

抜いた支柱は、早速、ハウス内のキュウリの主柱として、立てました。

9.4 村上さんの畑

ハウス西の畑に、にんじんの種を蒔きました。種蒔機で蒔いたので、タイヤの跡があります(左の畝に平らな筋が2本)  種を蒔いたら右の畝、寒冷紗(かんれいしゃ:細かなネットのようなもの)を、しきました。寒冷紗の文字から考えると、この暑い夏場になんで? と思って村上さんにきいたら、夕立などの強い雨が降ると、蒔いたばかりの種は流されてしまうので、雨が直接当たらないようにしているそうです。

にんじんの右隣はゴマです。人の背丈ぐらいになりました。その右隣にはさつまいもが植わっています。最近の雨で葉っぱが元気よくのびています。隣の家の家庭菜園にも侵略! ご迷惑をかけていては大変! 伸びた蔓を引き戻し、先をカットして、弦あげをしました

9.2 村上さんの畑

左の写真は、6月30日に頑張って草取りをした、公園前のごぼうの畑。それから2か月・・・・

右の写真のように、草ぼうぼう! ごぼうさんはいるの? というわけで、30日にちょこっと草取りをしましたが、3畝のうち中央の畝からはゴボウが発見されず、急きょ「ごぼう救出大作戦」になりました

草刈り機の力も借りて、3畝草取りしました。かろうじて、ゴボウが残っていいました。。残骸があったので、根っこが残っていればまた芽を出してくれるでしょう

8.31 村上さんの畑

柿の木の畑で、ネギのお引越しです。写真奥のネギを抜いて、古いマルチをはがします。先日も作業しましたが、経年劣化したマルチははがそうとすると、破けてしまうので、切れ端を拾いながらの作業です。

先日耕したところに、高めの畝を作り、ネギを植えていきます。ねぎの成長と共に土をかけていくので、マルチなしです。これで、ネギの引っ越しができて、冬場の鍋に備えます

8.30 村上さんの設楽の畑

26日に蒔いた種が、心配していましたが、もう芽を出しました。
上下の穴は白菜。真ん中の3つの穴はカブ。野菜の大きさによって植える間隔が違うのがナルホド。
こちらは大根。葉っぱに種が付いています。大根が1番よく芽が出ていました。

ほかに、ニンニクを植える予定の場所に堆肥をまいたり、かぼちゃと冬瓜の収穫をしてきました。11時ごろに、ちょっと雨が降りましたが、その後はあがって草も抜きやすかったです◎

8.30 村上さんの畑

公園前の畑、落花生が植わっています。久しぶりに来たら、案の定 草ぼうぼうです。
というわけで草取りです

落花生を下からのぞくと、落花生の名前の由来となる、子房柄がたくさん伸びています。マルチが張ってありますが、子房柄は、突き破って、土に突き刺さり、実になります

4畝、すっきりしました。

落花生の畝の右隣は、もっと草ぼうぼうです。マルチが敷いていないので・・・・ 中からゴボウが発掘されました。 お昼になったので、ちょこっとしかできませんでしたが、ゴボウが隠れていました。右側の畝にもゴボウがあるはずですが・・・   時間内に発見はできませんでした😢