ブログ”日々やさい”」カテゴリーアーカイブ

12.6 村上さんの畑

今日は、とてもいい天気。風もなく、絶好のビニール貼り日和です。村上さんは、台風の時に外したハウスの屋根をつけていました。

お手伝いの私たちは、ハウス西の畑のトウモロコシの後に、ネギを植えました。引っ越し好きのネギは、植え替える時のストレスを、美味しさに変えるそうです。今日植えたネギは、もう1回植え替えして、来年の冬に食べることになります。ネギは美味しくなるのに時間がかかります。

12.5 村上さんの畑

昨日までの畑作業はお日様のおかげで、縁側で日向ぼっこしてる感じでしたが、今日は曇りで寒い! なので、身体を動かしました。
柿の木の南の畑の、ナス・ピーマン・オクラ・モロヘイヤの片づけをしました。
最後のナスと葉っぱ。葉っぱは食べるのではなく、たくあんをつける時に混ぜるそうです。

種劣るために残しておいたピーマン。パプリカサイズになり、きれいな赤です

まず、
①支柱に茎を支えていた紐を外します。
②茎の根元をもって引っこ抜きます。まだ青い葉っぱの根っこはなかなか抜けません。なかなか抜けないときは、根っこを鎌で切ります
③支柱を抜きます。

片付きました。数日たつと、枯れて片付けやすくなります。
次は何を植えるのかな?

12.4 村上さんの畑

ハウスのほうれん草

同じくハウス内の小松菜(もち菜)です。10月24日に種を蒔いたのが、すくすく育ちました。まだ、20㎝ほどですが、お正月にはちょうどいい感じになりそうです

12.1 村上さんの畑

柿の木の畑の南の畑で、小豆の収穫の続きをしました。
さやの中には、鮮やかな紅の豆が、きれいに並んでいます。年末の餅つきが楽しみです

11.28 村上さんの畑

ハウス北側の畑です  今日は、黄色の矢印の畝の落花生を収穫しました。 
ピンクの矢印は、先週サツマイモを収穫した後。  
赤の矢印は、これから収穫する落花生!  
肌色の矢印は、大豆。
その右に、じゅうろくやゴーヤの棚がありました。  
残った落花生を収穫すると、ハウス北側の畑に作物はなくなります。一気に耕して、肥料をまいて、次は玉ねぎを植えるのかな?

11.27 うの茶園より

お茶を注文すると、うの茶園のまどかさん発「茶今日しんぶん」がお茶と共に届きます。今回はサイクリング編です。また夏の手摘み紅茶が、国産紅茶グランプリを受賞されたそうです。
おめでとうございます🎉  さらなる躍進楽しみにしています。  

うの茶園の宇野大介さんより
「ありがとうございます! 忙しい中、台湾のお茶農家に行って修行してきた甲斐がありました。
 今後も精進します!」

11.27 村上さんの畑

柿の木の畑の南の畑、小豆です。今年は豊作で、たくさん房ができています。
このタイミングを逃すと鞘が弾けて、小豆が散乱してしまい、拾うの大変です。
年末の餅つきの時の、あんこやお赤飯になります。お楽しみに!

11.25 久野健一さんのみかん畑

久野健一さんの蜜柑です。今年は蜜柑の出来は良くありません
収穫が始まりました。
味の方は鳥が突いているので、味しいです

11.25 村上さんの設楽の畑

設楽の畑に行ってきました。天気予報で12月並みの寒波とでていたので、冬用の完全武装の準備をして出発しましたが、風もなく太陽の出ている間は、暖かく感じるほどでした。
写真中央の緑の葉っぱが、8月に種を蒔いた大根です。右側のまばらなところは、収穫後ではなく芽を出した時期に虫に食べられ、やっと大きく育ったのを鹿に食べられて、とても残念な、白菜とカブです

ニンニクの畝には、ひづめの後がくっきり! ひづめに引っかかったのか、マルチがめくれちゃうほど、暴れまくってます。

名古屋から支柱とネットを持参して、鹿が入ってこないように、畑を囲いました。

11.24 村上さんの畑

柿の木の畑の南の畑、大根が植わっています。矢印の右端の畝は大根の品種が違います。よく見ると葉っぱがちょっと違いますが、写真ではわかりずらいですね

間引きした大根の抜き菜です。(抜き菜とは言いにくいほど大きく育っていますが・・・ ) 右端の畝の大根は、ずんぐりむっくりのおでん向きの品種です。