月別アーカイブ: 10月 2023

10.10 村上さんの畑

すっかり涼しくなり、過ごしやすくなってきました。のは、人間だけではありません。夏のあまりの暑さで、虫たちも活動できなかったようです。いつもハウスに巣をつくるハチも、今年は巣を作りませんでした。
ハウスの横の空心菜です。暑いときも元気で、もじゃもじゃに蔓を伸ばしていましたが、かなり落ち着いてきました。よく見ると、バッタがたくさんいます(赤矢印)2㎝ほどの小さいものから5㎝の大物まで! 村上さんによると、空心菜の葉を食べているそうです。小さいのにかなり食べるようで、レース状の葉っぱがあります

こちらは、オクラの蕾です。ゴマのようについている黒い点々は、アブラムシです。1匹は小さいですが、数えきれない数なので、ものすごい勢いであっという間に、真っ黒になり茎の中心だけが残ります。
オクラも空心菜も、そろそろ夏野菜は終わりかな?
とは言え、冬野菜は種を蒔いたばかり、お芋類と抜き菜かな?

おまけ 
連休の雨で、ナスの下にきのこが生えていました。秋ですね~

10.7 飯田 矢澤さん

矢澤さんよりお便りです。
昨日、稲刈りをしました。まず、コンバインが入れるように周囲を手で刈ります

ご親戚の協力でコンバインで稲刈りです。

10.3 村上さんの畑

9月23日に蒔いた、白菜とカブ。芽が(赤の矢印)出ていたんですが・・・ない!(緑の矢印)
このままでは、大変なので「捕植(ほしょく)」、芽のでていないところに、追加の種(中央のタッパー)を蒔きました。種を植えるための窪みを作ると、前に蒔いた種の青いかけらが出てきます。これは発芽しなかったのか、発芽した後のかけらなのか・・・  
村上さんにきいても「どっちだろうね?」の返事。土の中で何がおこっているのでしょうか? まだまだ謎が多いです
 
マルチには、犯人の証拠が?  ゲソコンを発見! 
鳥の足跡に、ほじったようなマルチの穴と土! と思いきや、村上さんは「白菜の新芽を食べたのはコオロギのようだ」と、危うく誤認逮捕になるところでした。

10.2 村上さんの畑

土曜日に設楽で掘ってきた里芋。
配達するため、根を取ったり、子芋をばらしたり、茎を切ったりの作業をしました

こちらは、サツマイモです。お芋はもうちょっと先ですが、先ず、サツマイモの茎を配達します。
年輩の方は、戦時中の食糧難のイメージがありますが、近年は新たな食材として、スーパーなどでも並んでいます。なじみが薄いので紹介のプリントを作りました。

9.30 村上さん 設楽の畑

大根はまぁまぁ元気。(写真左)大根間引きしましたが
ほぼ元気に育ってました👏👏👏葉っぱは🌱虫食いですが🤭

大豆はイマイチらしいですが、小豆(写真中央)と胡麻(写真右)は良さそうです。
白菜はチラホラ…  白菜後には玉ねぎを植える予定です

冬瓜とかぼちゃを回収して、草刈り終了
ジャガイモが半レーン残ってるのでそのうちに掘って皆さんの元へ行くかな…って感じです

9.29 村上さんの畑

9月5日にハウスに植えたキュウリ、第2弾  すくすくと育ち、人の背丈ほどになり、キュウリになってきました。ぼちぼち配達しますので、お楽しみに!